No.136・NEXT『普遍の祈り』@DJ/KNEEDROP(5)

kneedrop2010-02-01

2月   (如月)
《thanksgiving》−5
「普遍の祈り」 DJ / KNEEDROP つづいてます。
【今、この番組のアクセス数は!?】
今この番組のアクセス数がは以前は1日200件前後ありましたが、今は落ち着いて、あとの2番組もあわせて、3本で1日100件前後です。
この番組を本格的に始めた一昨年の’08年の10月以前と比べれば、アクセス数は3倍ぐらいにはなりました。
【お詫び!!】
いまだにオンエアを終わらせることなくそのままにしている番組の箇所もあります。すみません。
ちょっと気になっていたのですが番組の内容のオンエアの記事が最終ページなのに(おしまい)とは入らず、(つづく)となっているところはまだ、オンエアが終わっていないところなんです。
そのような記事の内容の所ではしばらく、時間をおいてから何度も読み直し推敲しながら続きを書き終わりにします。
それは後日、書く箇所が自分の中にありますという、みなさんへのサインだったのですが・・・・。
【そして、これからの番組の方向性は!?】
今、話したように私が影響や恩恵を与えてもらった文化を恩返しとしてリスナーに届けたい。
私の一生はもちろん時間が限られていますから、私からは遺言的なニュアンスと何かこの番組をつうじて、世直し的なことも含め、おたがいに新しい何かを模索する旅人の関係でいながら、やがて新しい価値観を創出できるようなことに繋がるような提案をしてゆきたいと考えています。
たとえば、私たちの住む地球は今、悲鳴をあげていますから、環境のことについてみなさんとコメント欄で意見の交換はできるわけです。
そして私はこの番組を後世に作品として残したいという気持ちもあって、以前のオンエアした内容の記事を読み返した時は一番BESTな言い回しになっているかニュアンスがうまく伝わっているかと考え読み直した時に今、後でより適切な表現が見つかった時には推敲を重ねています。ですからこの番組は進化してゆきます。
まあ何度かいいましたが、この記事は即効性を大切にしたいので原稿は存在しませんし、すべてぶっつけ本番でオンエアしています。(まあ〜参考文献として、当時の雑誌や本などを使い調べものをしないと書けない事項はいいかげんなことは書けませんので、そういう場合はきちんと本やネットで調べたりして、オンエアしています。)
ほんとうにDJのスタイルで、頭に思い浮かんだことを次々に言葉にしてオンエアしています。
これからもこの番組を続けるコツは肩肘はらずに時々は休みながら、つづけてゆけたらよいと思っています。
そして、当面の目標としては1日のアクセス数が3番組で1日200件です。まずこのを目標を4年後には達成したいと思っています。それは作詩/作曲も形になるまで4年という歳月を要したからです。1回のオンエアを1200字前後でみなさんに届けるように自分のスタイルを決めました。
今年もいろいろなアーテイストやMEDIAや作品にスポットを当て昨年より、もっとセンシティブ にそしてフレキシブルに ワンテーマをディープに掘り下げてゆくつもりでいますので楽しみにしていてくださいね!。
この番組でこの番組のことや創作のことをこんなに長く話したのは初めてだったと思います。
送別会や新年会があって、出会いに感謝したいという私の純真な気持ちも高まって最近、考えていたことを5回にわたって、オンエアできたのかもしれませんね。出会いに感謝で〜す。
これからもこんな私ですがよろしくお願いします。また、次回から通常の番組に戻ります。(おしまい)

Thankyou for listening to THE PRAYER OF UNIVERSAL.

I wish you have good day tommrow !?.                  FROM  DJ / KNEEDROP